この記事は、vrchatに上げたMayumi’s Roomワールドの更新記録をつけておきます。

blenderやunityの勉強のために、家具などを色々作って更新していきます。
見たい人はワールド検索画面で「mayumi」とか入れたら出たと思う。
まぁまだ作りかけだから何もないけど(;^_^A
VR端末持ってない人はMeta Quest2が手軽でオススメです。
飽きてイヤにならなければぼちぼち更新していくかもしれません。
- v0.11.0 ThreeDPoseTrackerで動かしてみた 2023/03/06
- v0.10.0 ドアに近づくと自動で開閉するようにした 2023/02/21
- v0.1.9 折り戸を付けて動かせるようにした! 2023/02/01
- v0.1.8 浴室の配置をいじって窓を付けた! 2023/01/20
- v0.1.7 お風呂を設置した! 2023/01/11
- v0.1.6 服装を戻して人数を増やした 2022/12/28
- v0.1.5 クリスマス衣装を着てみた 2022/12/20
- v0.1.4 キッチンを作った。クリスマス帽子をかぶってみた 2022/12/18
- v0.1.3 カーペットを作った 2022/11/27
- v0.1.2 エアコンを作った 2022/11/22
- v0.1.1 ちょっと間取り変えた 2022/11/18
- v.0.1.0 公開 2022/11/08
v0.11.0 ThreeDPoseTrackerで動かしてみた 2023/03/06
適当にラジオ体操の動画を入れてみたら思いのほかいい感じに動いた!
ThreeDPosetTrackerはこちらです。

以前より機械学習が進んでいるのか?なんか精度が上がっていてビビったΣ(゚Д゚)
同じ動作をしてると検出精度が上がってきて正確なモーションが取れる気がする。
とりあえずモーション作成に使いたいだけならこれで十分なのでは…。
こんな感じで動かして、私のモデルが生活してる感にしていきたいなぁ。
v0.10.0 ドアに近づくと自動で開閉するようにした 2023/02/21
チュートリアル動画で学んだやつをやってみました。
ちゃんと近づくと開閉してますね。

これ同じ手口でワールドに配置したアバターのアニメーションも変えられそう。
v0.1.9 折り戸を付けて動かせるようにした! 2023/02/01
まだ切替の方法が分からないから常時動かしてる感じになってるけど(笑)

だいぶお風呂っぽくなってきたかもしれない。
まぁぼちぼち作っていきます。
v0.1.9.1 ミラーをオンオフできるようにした 2023/02/03
VRChat公式チュートリアル見てたらサンプルのミラーがあったので使ってみた。
デフォルトではインスペクターオフにしていて、チェック入れるとオンになります。
どうでもいいけど、画面下でザックが「Horizon Worlds使っておくれよぉ!」とアピールしてきてるのがうけるw
v0.1.8 浴室の配置をいじって窓を付けた! 2023/01/20
開放感のある窓にしたかったので浴槽の配置をちょっと変えました。
あと壁と床にテクスチャを貼りました。
更新したらフレンドが5人増えました。ありがとうございます(*^-^*)
ワールド公開してから20人以上フレンド増えた気がする。
少しずつ居心地が良い空間になってきたかな?
まぁぼちぼち作っていきます。
v0.1.7 お風呂を設置した! 2023/01/11
スタンダードアセットでwaterとsteamも設定して湯気が出るようにしてみた。
これで一緒にお風呂に入れるぞ( *´艸`)
追記:湯気は重いので消しました(~_~;)
下はちゃんと水着っぽいのを着ているから大丈夫です(笑)
次は浴室の内装を作ろう。
v0.1.6 服装を戻して人数を増やした 2022/12/28
2人いれば幸せが2倍、服装を変えた相乗効果で4倍!(笑)
真ん中で寝ると両手に花で良い( *´艸`)
VRoidデフォルトのブレザーを着せてみたけど、「学生服は未成年だからダメ」とかって理由で消されないか不安(~_~;)
VRChatは海外勢多いからどう思われるかは不明w
エロいやつじゃないから大丈夫だとは思うけど…。
正月だから振袖テクスチャを作って正月飾りも作って……と賑やかにしようとしたけど、時間が間に合わないので諦めました(;^_^A
先に部屋を完成させたほうがいいかな。
v0.1.5 クリスマス衣装を着てみた 2022/12/20
せっかくなのでクリスマス用の衣装を作って着てみました。

まぁせいぜい一週間くらいだけども(;^_^A
飽きずに更新してたら来年も着よう。
タイムリーなネタだからか、いつもより閲覧数とフレンド申請数が多いような…?
正月とかハロウィンとかの時期もちょこっと変えてみるとウケが良いのかもしれない。
2022/12/22追記:いつの間にか5000人も来ていたΣ(゚Д゚)
まだ大したものはないのだけど(;^_^A
更新すると新着に載って人が一気に来たり、間が空いてもジワジワ人が来てたりする。
「完成するまでアップしない」って感じだとモチベーションが保てなさそうだから、少しずつ作って更新していったほうが良いのかもしれない。
v0.1.4 キッチンを作った。クリスマス帽子をかぶってみた 2022/12/18
申し訳程度のクリスマス要素を入れてみましたw
27~28日くらいになったら外そう…。
キッチンはまぁまぁ良い感じにできたかな…?
IHは簡単に作ったけどそこそこの見栄えになった気がする。


後で引き出しを開けられるようにしたりギミックを作ってみたい。
v0.1.3 カーペットを作った 2022/11/27
もこもこ感はでてるかな…?

今回もUpdated Recentlyに載っていたけど、オブジェクト追加したりすると更新されたと認識されやすいのかな?
人が結構来ていたのでフレンド申請も来てたwので承認しておいた。
v0.1.2 エアコンを作った 2022/11/22
形が簡単そうなやつから作ってみた。

今回はUpdated Recentlyに載ったのかな?ワールド更新したら人がたくさん入っていてびっくりしたΣ(゚Д゚)
なんか今度はちゃんとupdatedの日付が更新されていた。
基準がよくわからなくて謎。
v0.1.1 ちょっと間取り変えた 2022/11/18
なんか更新してもVRChatのUpdated Recentlyワールド一覧に表示されないな…。そもそもワールドのupdatedの日付が更新されてない。
まぁ気にせず更新していきます。
v.0.1.0 公開 2022/11/08
公開しました。
