バーチャル3Dクリエイター神部まゆみです(*^-^*)
今日は私が使っているOculus Quest2のシリコンカバーの無償提供を申請してみたから、その備忘録をメモしておきます。
なんかOculus Quest2を付けていて皮膚炎を起こしたユーザーがいたとか?の問題で、無料で対応してもらえるようです。
なんかネットニュースにもなっていますね。

Oculusからメールが!いよいよアカウント凍結されたかと思いきや…
今日突然Oculusからメールが来たので、いよいよアカウント凍結されたんじゃないかとビビりました( ̄▽ ̄;)
Facebookのアカウント凍結騒ぎは、一時期問題になっていましたからね(;^_^A



メール本文を引用して載せときます
メールを引用すると、
|
そういえば以前、Oculus Quest2を使用していて皮膚炎を起こしたユーザーがいるとか?ニュースで見たような。
その問題の対応で、カバー部分を無償提供してもらえるみたいです。
私は今のところ大丈夫だけど、長時間プレイしたら可能性あるかもなので申請してみます
私は今のところ、特に皮膚に炎症が出たとかはないので、申請は保留しようかなと思ったけど…。
でも一応Oculus Quest2の記事書いたし、結構閲覧もされてるので、人柱っぽい役割のためにも一応申請してみます(笑)。



というか私は結構VR酔いするほうなので、一回のプレイ時間が最大でも2時間くらいかな?
でも長時間プレイした場合は、もしかしたらそうなる可能性も無いとは言えないので、一応貰っておきます。
Oculus Quest2のシリコンカバーをリクエストする手順
Oculus公式サイトから申請できます。

手順としては、
- FacebookもしくはOculusのアカウントでログインする
- 「デバイス」タブをクリックまたはタップし、無償シリコンカバーの発送手続きを行う
- 発送先住所など、詳細情報を入力する
って感じみたい。
すぐできそうなので早速やってみます。
Oculusのサイトからログイン、「シリコンカバーをリクエスト」をクリック
こちらの公式サイトから、 「デバイス」タブをクリック を押します。

ここでFacebookかOculusのIDでログインします。
凍結されないか不安だけど…( ̄▽ ̄;)
まぁ大丈夫だろう、多分。
ログインしたら「シリコンカバーをリクエスト」っていうボタンがあった!これを押せばいいっぽい。
なんかシリアルナンバーっぽいのが書いてあったので隠しておきました(;^_^A
Quest2シリコンカバー注文フォームを記入する
「シリコンカバーをリクエスト」ボタンを押すと、この画面に。
なんかちょっと強引に日本語訳したような印象?少しわかりにくいかも…(;^_^A
フィットパックっていうのは別売りのこれらしいです。
私はそんなの買ってないので、「Quest2に同梱されていた接顔部を使用しています」でいいかな。
連絡先情報。日本語とローマ字で書いておけばいいか…?
次に連絡先情報。
FacebookかOculusに登録したメールアドレスが自動で入力されてるみたい。
このページ、微妙に変な日本語が多くてわかりにくいんだけど、これ名前はローマ字で書くのかな…?多分ローマ字だけでいい?
でもこれ海外から来るっぽい?し、一応日本語でも英語でも分かるように まゆみ(Mayumi) 神部(Kanbe) みたいに両方書いとこうかな。
表記が 名(ローマ字) 姓(ローマ字) ってなってるし、それに合わせておこう。
電話番号は、+81は日本の国番号だけど、気にせず電話番号のところに080~とか書けばOK。
配送先
ここは少しわかりづらいかな?
ここも日本語(ローマ字)で書こうと思ったけど、都道府県だけ全角ローマ字のみの入力欄になっていた。漢字変換ができない。
一応、都道府県以外は 日本語(ローマ字) で入力しておく。新宿(Shinjuku)みたいに。
まぁ国と郵便番号が合ってればだいたい大丈夫だと思う。分からなければ電話がかかってくるだろう。
入力する順番が逆な感じだけど、こういうの海外サイトの通販で買う時によく見るような?
下から、郵便番号から書いていけば違和感なく入力できると思う。
書いてないけど、郵便番号はハイフン(-)ありじゃないとエラーで進めなかった。
職場や学校に届ける場合は「これは勤務先や通学先の住所」にチェックを入れる感じ?
私は自宅だからチェックしないでOKかな。
あと 町名・番地 は文字数制限で番地まで入らなかったので、「それ以降の住所」に番地を記入しておいた。
まぁ分かれば大丈夫だと思う。
入力が終わったら「送信する」ボタンを押せばOK。
送信完了!4週間以内に配送されるみたい
注文完了画面が出ました。
注文完了メールも来ていた。
\0でFreeって書いてあって、なんか嬉しい感じですね(笑)。
実際に届いたらまた追記します(*^-^*)
思いのほか簡単に申請できて良かったです。
デフォルトのやつでもいいけど、付け心地が違いそうだし、長期間使っていく場合は貰っておいた方がいいかも。
実際に届いたらまた追記します!
海外からくる感じ?っぽいから、結構かかるかもしれないけど(;^_^A
2021/08/21追記:電話番号がダメ?らしく「電話番号を変更してください」ってメールが来た(~_~;)
「一体いつ届くんだろう?」と待ちわびていたら、今日こんなメールが来ていました。
普通に私が今使っているスマホの電話番号を入力しておいたんだけど、何故かダメみたい。
仕方ないので自宅の電話番号を入力して再送信しておきました。
ここから更に2~4週間かかるらしい…。本当に届くのかな?(-_-;)
注文してからもう少しで一ヶ月近く経つんだけども…。
Oculus Quest2はリコール問題で来週再発売されるみたいだから、その対応で忙しいのだろうか?(~_~;)
まぁ無料だから、あんまりうるさくも言えないのですけどね。
楽天モバイルだからかな…?関係ない?
電話番号は普通に使ってるやつなんだけど、なんでダメだったんだろう?Oculusからの着信とかも来てないけど…?
もしかして楽天モバイルだからか…?
この前インスタに登録しようとしたら、海外からのSMSを受信できなくて、認証で詰んで諦めたことがあるんだよね(-_-;)
Twitterで検索したら、同じようにその問題で悩んでる人も何人かいたけど…。
でもそれはSMSの話だから関係ないのかな?
まぁたまたまかな?わかんないけど…( ̄▽ ̄;)
2021/08/25追記:メールが来た!無事出荷されたみたいです
また電話番号エラーになるかとヒヤヒヤしてたけど、無事に注文ステータスが「出荷」になったみたいです。
FedExのサイトで追跡番号入れてみたら、あと数日で届くっぽいけど。
海外からの荷物って結構遅れたりするからどうだろう。
また進展があれは追記します(*^-^*)
2021/09/02追記:無事届きました!
届いたのは数日前ですが(;^_^A
詳しくはこちらを参照。


