※このページではアフィリエイト広告を紹介しています
3Dモデリング

blenderでヤシの木を作るチュートリアル動画をやってみた備忘録③~unityに持って行ってシェーダー設定~

バーチャル3Dクリエイター神部まゆみです(*^-^*)この記事は前回までの続きで、チュートリアルで作ったヤシの木を、unityに持って行ってシェーダー設定した備忘録です。前回までの記事はこちら。なんかblenderでシェーダー設定しても、u...
3Dモデリング

blenderでヤシの木を作るチュートリアル動画をやってみた備忘録②~UV展開・シェーダーノード~

バーチャル3Dクリエイター神部まゆみです(*^-^*)この記事は、blenderでヤシの木のチュートリアルをやってみた続きです。前回の記事はこちら。今回は、UV展開~シェーダーノード組んで、テクスチャペイントしてだいたい仕上げるあたりまでや...
Meta(Oculus) Quest2

Oculus Quest2のシリコンカバーを無償提供して貰える!?リクエスト申請してみた備忘録

バーチャル3Dクリエイター神部まゆみです(*^-^*)今日は私が使っているOculusQuest2のシリコンカバーの無償提供を申請してみたから、その備忘録をメモしておきます。なんかOculusQuest2を付けていて皮膚炎を起こしたユーザー...
3Dモデリング

blenderでヤシの木を作るチュートリアル動画をやってみた備忘録①~モデリング編~

バーチャル3Dクリエイター神部まゆみです(*^-^*)この記事は、blenderでヤシの木を作るチュートリアルをやってみたからそのメモ。木を作れるblenderアドオンはいくつかあるみたいだけど、結構パラメーターが複雑っぽい?あんまり楽して...
Webサイト運営関連

Cocoon(WPテンプレート)作者のわいひらさんに寄付してみたメモ

バーチャル3Dクリエイター神部まゆみです(*^-^*)この記事は、Cocoon作者さんのわいひらさんに寄付してみたメモ。寄付しましたアピールをして「まゆみちゃんマジ天使!」と好感度を上げるのがこの記事の狙いです(笑)。いや、単純に寄付したか...
3Dモデリング

blenderポーズモードの状態を「シェイプキーとして適用」した備忘録

バーチャル3Dクリエイター神部まゆみです(*^-^*)この記事は、blenderのポーズモードでボーンを動かした状態のメッシュをシェイプキーに登録してみた備忘録です。これしょっちゅう手順を忘れるから、詳しく書いておく。シェイプキーっていうの...
3Dモデリング

MakeHumanの使い方③!blenderと連携したりシェイプキーを適用して表情を作ったりした備忘録

バーチャル3Dクリエイター神部まゆみです(*^-^*)今日はMakeHumanをいじってblender連携やシェイプキー作成をしてみたから、その備忘録的な感じの記事です。これまでの記事はこちら。blenderと連携するためのプラグイン(アド...
VeryAnimation

ポイピクに登録してアップロードしてみた!GIFアニメも動いて良い感じ

バーチャル3Dクリエイター神部まゆみです(*^-^*)今日はイラスト投稿サイト「ポイピク」に画像をアップロードしてみたから、それについての記事です。ポイピクは最近結構利用者増えてるみたい?イラストとかをpixivやTwitterにアップする...
3Dモデリング

Makehumanの使い方②!キモオタっぽいリアルな3Dモデルを作ってみる

バーチャル3Dクリエイター神部まゆみです(*^-^*)前回の続きで、MakeHumanをいじっていきます。前回の記事はこちら。MakeHumanでキモオタっぽいモデルを作ろうと思っていじってみたら、大体できたので記事にしておきます。だいたい...
Webサイト運営関連

懐かしい個人サイトで同人活動する絵師の人達もまだ結構いるらしい…というメモ

バーチャル3Dクリエイター神部まゆみです(*^-^*)最近は少なくなった?同人の個人サイトについてネットで見て調べたのでメモ。絵師系の人はTwitterとpixivで活動してる人が多いと思うけど、まだ個人サイトメインでやってる人も結構いるみ...