バーチャル3Dクリエイター神部まゆみです(*^_^*)
この記事はScreenToGifでGIFアニメにモザイクをかける方法についての記事です。
ScreenToGifっていうのはこれね。

ScreenToGif - Record your screen, edit and save as a gif or video
Free screen recorder tool. Record, edit and save as a gif or video.
Unityで使う場合はモザイクシェーダーでやったほうが部位ごとにモザイクかけられるので良いかもしれない。
ScreenToGifはモザイク(難読化)機能があるため、フレームを選択して任意の場所にモザイクをかけられる
難読化とかいう名前だけどこれ使うとモザイクをかけられます。


このツールマジで便利ですねw
以前Patreonで少し寄付したけど、活動初期からずっと使っているからまた寄付してみるか…。
実際にやってみる
前回作ったこのGIFアニメにモザイクをかけてみます。


ロードしてGIFアニメを読み込む
ロードするとGIFアニメやMP4、連番PNGも読み込むことができます。


フレームレートの設定とかもできるけどとりあえずそのままで。


任意のフレームを選択してモザイクをかける
モザイクをかけたいフレームを選択します。Shiftキーを押しながらクリックで範囲選択できる。
モザイクのピクセルサイズを変えたりできるので適宜調整してください。


これでできた
普通にモザイクしてますね。モザイクかける場所が決まってるなら便利そうです。
おわりに
手軽にできて良かった。
まぁ画像解析して追跡する機能とかはないから、モザイクをかける部分がある程度決まっている場合に使う感じだけど。
また何かあれば追記します(*^_^*)