バーチャル3Dクリエイター神部まゆみです(*^_^*)
この記事はMakeHuman MPFB2を使ってみた記事の続きです。
前回の記事はこちら。
やりたいこと:半袖のTシャツを作る
次のチュートリアル動画に進もうと思ったけど、半袖のTシャツを使うっぽいから自分で作ってみようと思った。
というか作者さんは特に触れずにさらっと進めているため、自分で用意しなければなりません(^_^;)
まぁ前回の記事で長袖Tシャツを作るところまではやったので、あとは袖を削除していけば大丈夫ですが。
実際に作ってみる
前回までの復習も兼ねて最初からやってみます。
Createn Humanする
New Human ⇒ From Scratch ⇒ Create human で。
Make Clothのタイツヘルパーで全身タイツ作る
Create assets ⇒ Make Clothes ⇒ helper tightsを選んで Extract clothes で。
余分な部分を削除していく
下半分を削除します。
選択範囲はCtrlキーを押しながら+キーで広げていけます。
襟のあたりを削除します。
最後に両袖を削除しておしまい。
できた!
良い感じにできました。


ピッチリしすぎてるからちょっと大きくしても良いかな。位置調整も必要だけど。
つづく?
手軽にできて良かった。
VRoid Studioで作ったモデルの服の改変にも使えそうかな…。
また何かあれば追記します(*^_^*)




