※このページではアフィリエイト広告を紹介しています

MicrosoftStoreでエラー0x80131500「もう一度お試しください」「接続を確認してください」が出て解決した備忘録

microsoftstore エラー 開けない調べたことやお役立ち系情報

バーチャル3Dクリエイター神部まゆみです(*^-^*)

 

マイクロソフトストアが開けない不具合に遭遇して解決したので記事にして残しておきます。

色々な原因でなるっぽいので色々試してみるしかないかもしれないです(~_~;)

■PR■

現在人気商品が最大70%以上オフで買えるアマゾンタイムセールをやってるみたいです。

Amazonタイムセール祭り 最大70%以上オフ

欲しい商品はこの機会に買っておくと良いかも。

 
 

 

 

症状:マイクロソフトストアを開いても何も表示されない

マイクロソフトストアを開いても何も表示されない。

microsoftstore エラー 開けない

 

↓で「ページを最新の状態に更新する」を押しても同じ画面が出るだけだった。

microsoftstore エラー 開けない

もう一度お試しください

ページを読み込めませんでした。しばらく待ってもう一度実行してください。

コード:0x80131500

サインインもできない

サインインしてないからかなと思ったけどサインインもできない。

microsoftstore エラー 開けない

問題が発生しました

後でもう一度実行してください。

0x80190001

フィードバックを送りたいが、フィードバックを送るためのアプリをマイクロソフトストアで落とさないとダメなので詰んだ😱

「フィードバックの送信」をクリックしても送信できるアプリがないみたいで、マイクロソフトストアで探さないといけないっぽい。

そのマイクロソフトストアが開けないから困っているのだが…。

microsoftstore エラー 開けない

もしかして同様の問題は世界中で発生しているけど、マイクロソフトはフィードバックが届かないから知らないんじゃあ…。

もうビルゲイツ氏に直接教えに行くしか…(笑)

そういえば軽井沢に別荘があるらしいから行けばワンチャン会えるかも…いや無理かw

どうでもいいけど検索したら「ビルゲイツ別荘」とかいう情報が登録されてるけど、まさか偽物でしょ…どうだろ。

Google Maps
Findlocalbusinesses,viewmapsandgetdrivingdirectionsinGoogleMaps.

ダメだった解決策

  • コマンドプロンプトでWSRESET.exe を実行してリフレッシュする
  • マイクロソフトストアを入れ直す
  • プロキシ設定をオフにする
  • アプリ設定でマイクロソフトストアを修復する
  • ネットワークのリセットをする
  • LANケーブルを無線接続にしてみる
  • 言語を英語にして再起動してから日本語に戻す
  • 地域を日本以外にしてから再起動して日本に戻す
  • youtube検索して出てくるトラブルシューティングをひたすら試す

検索して出てくるやつをやってみたが全部だめだった。

なんか色々な原因でこの症状が出るみたい?で、解決方法は人によってまちまちな感じでした。

 

動画はたくさんあるけどとりあえずマイクロソフト公式のやつくらいはやってみましょう。

私はダメでしたが…。

ちなみに二台目のPCでは普通に開ける

不具合が出ているのはデスクトップのガレリアで、ノートPCのX230では普通に開けてダウンロードもできます。

一体何が違うんだろう?(~_~;)

調べてたらWindows Updateに不具合があって放置されてる説も出てきたけど、詳細は不明。

【解決】地域設定を香港特別行政区にして再起動し、日本に戻したら行けた

地域を変えてから戻す方法は最初にやったんだけど、アメリカにして戻した場合はダメだった。けど香港にしたら行けた。

microsoftstore エラー 開かない

この先輩が言ってたのでダメ元でやってみたらいけました。ありがとうございます(*^-^*)

もしかしたら他の国でも行けるかもしれない。

 

これでちゃんと表示されました。

microsoftstore 開けない エラー

そういえば前もこの問題発生して放置してたかも?

今思い出したけど、前もこのエラーに遭遇して「放っておけば治るだろう」と放置した覚えがある。

多分時間経過しても治らなそうなので、なんらかの対処をするしかないかも。

おわりに

案外簡単に治ってよかった。

なんかまた同じ不具合が発生しそうな気がするけど…。

とりあえず目的のアプリをダウンロードできればマイクロソフトストアはあんまり使わないと思うので、当面大丈夫かなぁ。

 

またエラーが出たら追記します(*^-^*)

2023/07/04追記:またエラー出たΣ(゚Д゚)

昨日はダウンロードできたのになぜ…。

今度は地域を変えても解決しなかった。

もしかしてローカルアカウントでログインしているからか?

そういえばこのPCはローカルアカウントでログインしていた。

↑の画面は、 windowsマーク(スタート)をクリック ⇒ ユーザーアイコンをクリック ⇒ 「アカウント設定の変更」で出ます。

microsoftstore ログインできない

私はツールバー右に配置して使ってるけど通常なら画面下にあります。

 

しかしこの状態で「Microsoftアカウントでのサインインに切り替える」を押してもエラーになる。

Microsoftアカウントに切り替える 問題が発生しました

問題が発生しました

もう一度やり直すか、[キャンセル]をタップして後でデバイスを設定してください。

 

X230のほうは普通にストアにアクセスできて使えてるけど、メールアドレスが表示されてるからMicrosoftアカウントでログインしてるんだと思う。

↓こっちがログインできてるX230のほうの表示。

microsoftstore 開かない ログインできない

多分これが原因っぽいですね。

新たにローカルアカウントを追加してサインインし、Microsoftアカウントに切り替えたらいけた

もう一個ローカルアカウント作ってそっちでサインインして、Microsoftアカウントに切り替えたら行けました。

↑の画面は、 windowsマーク(スタート)⇒設定⇒アカウント で出ます。

microsoftstore 開かない ログインできない

microsoftstore 開かない ログインできない

 

ローカルアカウントに切り替える方法は↓

Redirecting

ローカルアカウントからMicrosoftアカウントに切り替える方法は↓

NEC LAVIE公式サイト > サービス&サポート > Q&A > Q&A番号 018040

これで新しく作ったアカウントでログインすればMicrosoftストアを普通に使えました。

しかし最初に使っていたアカウントは相変わらずMicrosoftストアにログインできないけど…これは無理っぽい?

参考にしたのはこの優秀な先輩なんだけど、Microsoftストアにログインできないアカウントは破棄しないとダメっぽい?

設定変えてもだめかな?

しかしこの先輩、頭いいうえに面倒見もいいな…きっと職場では頼りにされているに違いない。

 

新アカウントではMicrosoftストア使えるようになったけど、また新しく設定し直さないといけないんだよな…。

Microsoftストアはあんまり使わないし、とりあえずこのアカウントでは使わないようにすればいいか…。

どうしても必要な状況になったら移行します(;^_^A

権限を付与したらアカウント間でのデータやりとりできたのでそんなに手間でもなさそう?

ユーザーフォルダ内にアカウントごとのデータが入ってるんだけど、権限を付与すれば普通にデータやりとりできました。

アクセスしたいフォルダをダブルクリックして「続行」を押し、サインインパスワード入れたら権限が付与されました。

同じPCなのでストレージは共有してるし、unityとかもそのまま新アカウントでプロジェクトファイル読み込んで使えそう。

特に不具合なさそうなら別に移行してもいいかな。

 

また何かあれば追記します。

タイトルとURLをコピーしました