バーチャル3Dクリエイター神部まゆみです(*^-^*)
手だけのVRoidテクスチャを作ったのでここで紹介しておきます。
身体は透過させてunityでHumanoidとしてアニメーションさせられるから、FPSとかエロい使い方するなら良いかもしれません(笑)。
手だけのテクスチャ ※男女とも使えます
BOOTHに置いてあります。

使い方:Vroidでテクスチャインポートするか、unityでテクスチャ設定してシェーダーをMTOONにすれば透過してくれる
透過に対応してるシェーダーなら何でもいいけど、UniVRMでインポートするとデフォルトはMTOONだからそれで良い感じに透過してくれます。
男と女のキャラで別に作らないといけないかなと思ったけど、どっちでも使えるみたい
胸の部分とかは男女でテクスチャに違いがあるような気がしたけど、手の部分は共通なのかな?
男女ともVRoid Studioでインポートしたらちゃんと使えました。
顔を消すには、unityでfaceのSkinned Mesh Rendererのマテリアルサイズを0にしたら消えた


VRoid Studioだと、単に顔のテクスチャ非表示にしただけでは消えなかった。
全部削除して透過部分だけのテクスチャをインポートすればいけるかな?やってないのでわかりません。
手だけのテクスチャならこんなことができる!unityでカメラの邪魔にならないように胸を揉んだり、FPSっぽいのに使ったり
こんな感じで使えます!(笑)


手以外は透過してあるので、カメラの邪魔になりません。あとはカメラの子にして追従させればFPSっぽく使えるでしょう。
注意点
カメラから見て、手の前に透過部分が来た場合、手まで透過されてしまう
なんとも文字では説明しづらいですが、GIFで説明するとこんな感じです。
カメラを動かすと手の一部が透過されてしまっています。


これ、VRoidの男の子のキャラを手以外透過させて寝っ転がらせてモミモミさせてるんですが、透過してる体の部分と手が被っちゃうと、手まで透過されちゃうみたいですね。
MTOONのシェーダーの設定でいけるのかもしれないけど、ちょっとわかりません。
どうせ手以外は映らないので、うまくやれば大丈夫でしょう。
追記:MTOONのRendering TypeをCutoutにしたら正常動作しました
これです。


これでちゃんと透過されたようです。


おわりに
unityで手だけのキャラって使ったことないけど、本当に手だけだとHumanoidではなくGenericになってしまうと思う。
これならHumanoidで動かせるからまぁ便利かな。
また何かあれば追記します(*^_^*)