※このページではアフィリエイト広告を紹介しています

【VRoid】働いたら負けニートTシャツ【テクスチャ】 の概要

vroidテクスチャ インポートBOOTH販売物について

神部まゆみです。

 

このページは、私がBOOTHで販売する 【VRoid】働いたら負けニートTシャツ【テクスチャ】 の概要を説明するページです。

商品に興味を持った方は参考にしてください。

【無料版あり、商用法人利用OK】VRoid働いたら負けニートTシャツテクスチャ - まゆみマート - BOOTH
VRoidStudioで使えるTシャツ用テクスチャです。男女兼用。無料版は「働いたら負け」と書かれた白Tシャツテクスチャ1つ、有料版は無料版を含む全5種×白黒2色です。文字の下には「ま」のロゴが入っていますが、有料版にはロゴなし版も収録しています。男女兼用です。【2023/05/18現在で最新版の VRoidStudi...

 

STYLYって言うVR空間を手軽に作れるサービスで、このページのテクスチャを使ったモデルをアップロードしてあります。

PCのブラウザならそのまま見れますが、結構重いです。

■PR■

現在200個以上の新規unityアセットが最大50%オフで買える New Releaseセールをやっているみたいです。

unityアセット New Release割引 最大50%OFF

欲しいアセットはこの機会に買っておくと良いかも。

 
 

 

 

更新履歴 ※最終更新2023/04/19

主にVRoidStudioのバージョンアップに伴う動作確認のための更新です。

VRoidStudioはマイナーチェンジが多いようなので、動作確認していないバージョンでも正常動作するとは思います。

が、一応「ちゃんと使えたよ」という確認のために、気が付いたら書いておきます。

 

●2023/04/19 VRoidStudio v1.22.0で正常動作確認。

●2023/04/02 VRoidStudio v1.21.0で正常動作確認。

●2023/01/05 VRoidStudio v1.19.0で正常動作確認。

●2022/12/13 VRoidStudio v1.17.1で正常動作確認。

●2022/11/29 VRoidStudio v1.17.0で正常動作確認。

●2022/11/15 VRoidStudio v1.16.0で正常動作確認。

●2022/11/07 VRoidStudio v1.15.1で正常動作確認。

●2022/08/28 VRoidStudio v1.12.1で正常動作確認。

●2022/07/26 VRoidStudio v1.11.1で正常動作確認。

●2022/07/11 VRoidStudio v1.10.0で正常動作確認。

●2022/07/04 VRoidStudio v1.9.0で正常動作確認。

●2022/06/10 VRoidStudio v1.8.0で正常動作確認。

●2022/03/30 VRoidStudio v1.6.0で正常動作確認。

●2022/03/25 VRoidStudio v1.5.0で正常動作確認。

●2022/03/13 VRoidStudio v1.4.2で正常動作確認。

●2021/06/29 VRoidStudio v0.14.0で正常動作確認。

●2021/06/23 VRoidStudio v0.13.2で正常動作確認。

●2021/03/11 VRoidStudio v0.13.1で正常動作確認。

●2021/02/05  VRoidStudio v0.12.1で正常動作確認。

●2020/11/14 VRoidStudio v0.11.3で正常動作確認。

中身

商品の中身について説明していきます。

「働いたら負け」Tシャツ

白と黒の二種類があります。無料版は白のみです。

働いたら負け(白)

働いたら負けTシャツ(黒)

文字の下に赤い小さいロゴのようなものがありますが、わたし神部まゆみの頭文字「ま」のロゴが配置されています(笑)。

デザイン的に映えるかなと思い追加しましたが、ロゴなし版も同梱してありますので、お好みで使ってください。

「不労所得」Tシャツ

こちらも白と黒の二種類があり、「ま」ロゴあり版とロゴなし版が同梱されています。

「不労所得」Tシャツ

「不労所得」Tシャツ(黒)

「週休七日」Tシャツ

こちらも白と黒の二種類があり、「ま」ロゴあり版とロゴなし版が同梱されています。

「週休七日」Tシャツ

「週休七日」Tシャツ(黒)

「若年無業者」Tシャツ

こちらも白と黒の二種類があり、「ま」ロゴあり版とロゴなし版が同梱されています。

ちなみに「若年無業者」とは…いわゆるニートのことです(笑)。

「若年無業者」Tシャツ

「若年無業者」Tシャツ(黒)

み〇を風ニートTシャツ

こちらも白と黒の二種類があります。

流石にみ〇を氏の名前を使うのは憚られたので、私の名前を使っています(笑)。名前とロゴなし版も同梱してあるので、改変して使ってください。

みつを風ニートTシャツ

みつを風ニートTシャツ(黒)

中身まとめ

まとめると、

 

■「働いたら負け」Tシャツ

・白ロゴあり

・白ロゴなし

・黒ロゴあり

・黒ロゴなし

 

■「不労所得」Tシャツ

・白ロゴあり

・白ロゴなし

・黒ロゴあり

・黒ロゴなし

 

■「週休七日」Tシャツ

・白ロゴあり

・白ロゴなし

・黒ロゴあり

・黒ロゴなし

 

■「若年無業者」Tシャツ

・白ロゴあり

・白ロゴなし

・黒ロゴあり

・黒ロゴなし

 

■み〇を風ニートTシャツ

・白ロゴあり

・白ロゴなし

・黒ロゴあり

・黒ロゴなし

 

の、合計20種類入っています。

テクスチャ導入方法

導入方法について詳しく書いておきます。

①zipファイルをダウンロードして解凍する

BOOTHから本テクスチャのzipファイルをダウンロードして解凍します。

右クリック⇒すべてを展開 で解凍できます。

BOOTH ダウンロード 解凍

②衣装メニューからTシャツを選択する

「衣装」タブを開き、「全身セット」もしくは「トップス」メニューのプリセットからTシャツを選択します。

Tシャツは色が複数ありますが、テクスチャのUV構造は同じなのでどれでもOKです。

vroidstudio tシャツ

③「テクスチャを編集」ボタンを押し、本テクスチャをインポートする

その後、「テクスチャを編集」ボタンを押し、次の画面でレイヤーメニューにある「デフォルト画像」を右クリック、「インポート」を押します。

vroidテクスチャ インポート

ファイル選択画面が出るので、解凍したファイルからテクスチャを選んで読み込めばOK。

vroidテクスチャ インポート

 

もともとテクスチャに影が書き込まれているので、気になる場合は「シェーダーカラー」の「かげ色」をオフにしてもいいかもしれません。

ここは好みで。

テクスチャ導入の注意点

本テクスチャ導入における注意点を紹介します。

胸が大きい女性モデルの場合、文字が歪んでしまう

「体型」メニューで「胸の大きさ」をあまりに大きくしてしまうと、文字がちょっと歪んでしまいます。

vroidテクスチャ インポート

胸の大きさのぶんだけ引っ張られてしまうので、これは仕方ないですね(~_~;)

気になる方は、「胸の大きさ」0.5~0.7あたりまでにしておいたほうが良いかもしれません。

ボトムスによってはTシャツにめりこむ

これは本テクスチャの注意点というかVRoidStudioの仕様ですが、ボトムスによってはTシャツにめりこんで表示がおかしくなります。

vroidテクスチャ Tシャツ めりこみ

↑Tシャツの丈が長すぎて、下のスカートがめり込んでいます。

 

Tシャツはデフォルトだと「丈を長くする」が最大になっているので、短く調整すればOKです。

「丈を長くする」を20くらいまで下げるとちょうど良くなると思います。

終わりに

以上です。

また何か変更点があれば加筆修正していきます。

【無料版あり、商用法人利用OK】VRoid働いたら負けニートTシャツテクスチャ - まゆみマート - BOOTH
VRoidStudioで使えるTシャツ用テクスチャです。男女兼用。無料版は「働いたら負け」と書かれた白Tシャツテクスチャ1つ、有料版は無料版を含む全5種×白黒2色です。文字の下には「ま」のロゴが入っていますが、有料版にはロゴなし版も収録しています。男女兼用です。【2023/05/18現在で最新版の VRoidStudi...

 

タイトルとURLをコピーしました