バーチャル3Dクリエイターの神部まゆみです(*^-^*)
今日はBlenderでVRM_IMPORTERのエクスポートエラーが出る場合の対処法を書いておくよ。
ネットで調べたけど情報がなかったから書いておくね。
同じところで躓いてる人は参考にしてね。
VRM_IMPORTERっていうのは、blenderでVRMファイルをインポートしたりエクスポートしたりするアドオンね。
無料で使えるなんてすごいね。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2022/02/04追記:
VRM_IMPORTERはリニューアルされて、VRM_Addon_for_Blenderっていう名前に変わっていたようです。
今まで全く気付かなかった(;^_^A
この記事はVRM_IMPORTER時代のエラー情報なので役に立たないと思いますが、一応残しておきます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
症状:blenderでVRMエクスポートしようとしたら、「gltfはPNGとJPEGのみの対応です。」エラーが出た!
これ最初エラーが出た時はマテリアルか何かの設定でエラーになってるのかな?と思って凄い時間使って調べたんだけど、そうじゃないみたい。
ネットで調べても全然情報がなかったからさ( ̄▽ ̄;)
原因:設定したテクスチャファイルを移動させてしまい、ファイルパスが壊れていたことが原因だった!
上のエラーで出てるのは赤面テクスチャなんだけど、テスト的に作ったからデスクトップに置いといたんだよね(^_^;)
その後フォルダ作って移動させたから、それでデスクトップにファイル参照しに行ったけどファイルが無くなっていたことが原因みたい。
ファイル → 外部データ → パスが壊れているファイルの報告 で、どのファイルのパスが壊れているか教えてくれる
blenderはこんな便利機能があるから、変なエラーが出たらとりあえずやってみるといいかも。
そうしたら、どこのファイルが原因なのか教えてくれるよ。
一番下の「~が見つかりません」って書いてあるところがファイルパスが壊れてる部分。
ここを直してあげればいいわけ。
解決策:ファイルを元の場所に戻すか、新しいファイルのパスを指定し直せばOK
ファイルを元の場所に戻しても直せるけど、流石にデスクトップに置いとくのはイヤだからね(^_^;)
テクスチャを読み込んでいるマテリアル設定で新たに開き直すか、blenderの機能を使っても直せるよ。
ファイル → 外部データ → 欠けたファイルを探す でファイルのあるフォルダを指定すれば、ファイルパスを指定し直してくれる
これ凄い便利だから覚えておいた方がいいかも。
この機能をクリックするとファイル選択画面が出るから、ファイルのあるフォルダを開いて「欠けているファイルを探す」ボタンを押せばOK。
私はGoogleDriveを使ってます(笑)。
特に「設定し直しました!」なんてメッセージも何も出なかったから大丈夫なのかなと思ったけど、これで正常にエクスポートできたよ。
「パスが壊れているファイルの報告」をやってみたけど、何もエラーが出なかったから大丈夫みたい。というかパスが壊れているファイルがない場合は、何もメッセージが表示されないみたい(笑)。
おわりに
このエラー忘れた頃に再発したりするから、「なんだっけこれ」と一瞬戸惑うんだよね( ̄▽ ̄;)
ファイルの整理をすると高い確率で起こるw
モデリングする前にある程度フォルダ構造を最初に決めておいて、後からは変えないのが一番かも。
同じところで躓いてる人は参考にしてね。
2020/11/09追記:作者さんからコメントが来ていて、エラーコメントが修正されたようです
コメント来てたのが10月26日あたりなのですが、何故かワードプレスのAkismetのスパム判定に引っかかっていて今日まで気付きませんでした( ̄▽ ̄;)
大変申し訳ございません。
こちらは先ほど更新を行ったプラグインの最新版 version 0.100.1 でエラーメッセージを「XXX.pngの画像ファイルが指定ファイルパス “C:\AAA\BBB\XXX.png”に見つかりません。画像を読み込み直してください。」という形になるように修正いたしました。
とのことです。
作者さんが見てくれていたなんてビックリしました( ̄▽ ̄;)
VRM_IMPORTER、いいアドオンだからみんな使ってね。
コメント
現在のVRM_IMPORTER_for_Blenderのメンテナです。詳細な解説ありがとうございます。こちらのエラーメッセージ「gltfはPNGとJPEGのみの対応です。」は、ご指摘のとおりエラー内容を正確に表現しているとは言えないというバグがありました。
こちらは先ほど更新を行ったプラグインの最新版 version 0.100.1 でエラーメッセージを「XXX.pngの画像ファイルが指定ファイルパス “C:\AAA\BBB\XXX.png”に見つかりません。画像を読み込み直してください。」という形になるように修正いたしました。お時間おありの際にご確認いただけると幸いです。
神部まゆみです。
コメントに気付くのが遅れてしまい、大変申し訳ございません。
教えていただきありがとうございます!
まさか修正していただけるとは。
早速記事に追記しました。
作者さんが見てくれているなんてビックリしました!
VRM_IMPORTERにはお世話になっているので、これからも応援しています(*^-^*)