バーチャル3Dクリエイター神部まゆみです(*^-^*)
Thinkpad X230の裏蓋のネジを交換したからメモしておくよ。
X230はもう結構古い機種だから、こういうガタがきたりするね(;^_^A
でも未だにアマゾンに整備済み品が売ってるし、X240からはメンテナンス性が下がってるっぽいので、もし壊れてもまたX230買うかも(笑)。
【Amazon認定整備済み品】Thinkpad X230/Win 10/メモリ8GB/SSD 256GB \27,800
同じ状況の人は参考にしてね。
裏蓋のネジ(メモリ交換するとこ)がいつの間にか外れていた!
いつの間にかネジが二つ無くなっていて、パカパカしていた( ̄▽ ̄;)
真ん中のやつと、向かって右のメモリ?のマークが付いてるやつ。
この前キーボード交換した時に気付いた。

検索したらたくさん売ってるみたいだけど、どれが適合するのか分からない( ̄▽ ̄;)
「x230 ネジ」で検索したら↓のAmazonのやつが出たけど、売り切れていて買えなかった。
あとは単に「ノートPC用ネジ」みたいな感じで売られているやつが多くて、よくわからなかった。
ノートPCのネジって、大体同じやつが使われてるのかな?
結局買ったのはコレ。
レビュー見たら「x220で使えました」って書いてくれていた人がいたので、x230でも使えるだろうと思って選びました。
AkuolyノートPC用ネジ HDD M.2 SSD 固定用平ネジセット 収納ケース付き M2 M2.5 M3交換用ノートパソコンねじ計355本
2021/04/04追記:X230の公式保守マニュアルはこれ
後になって見つけたけど、参考までに一応ここにリンクを貼っておきます。
Thinkpad X230 および X230i ハードウェア保守マニュアル|Lenovo
見たらネジがM2とか細かく書いてあるね。
届いた!けどどのネジを使えばいいのか( ̄▽ ̄;)
届いた製品がこれ。
なんかピンセットまで付いてきたけど、多分使わないかな(;^_^A
M2.5とか蓋にサイズを書いてくれてるんだけど、蓋の向きを間違えるとどれかわからなくなりそうだから注意したほうがいいかも。
他の会社が売ってる似たようなネジも、だいたいこんな感じで蓋にサイズが書いてる感じっぽい?
これ、最初たくさんあって良く分からなかったけど、ネジの規格?がM2、M2.5、M3まで入ってて、「*3」とか「*2」って書いてあるのは長さかな?
まぁどれかは使えるだろうから、虱潰しに入れてみるしかないかな?
M2*6のやつが合致したので解決
向かって左下から四番目の「M2*6」のやつがちょうどいい感じのサイズだった。
とりあえずサイズは合ってるっぽい?から多分大丈夫だと思う。
X230ももうだいぶ古い機種だから、ところどころガタが来たりするかもね。
でもこうやって手軽に補修できるのはありがたいね。
買ったネジはたくさんあるから、一生分くらい使えるかな(笑)。
2022/02/03追記:交換して一年以上経ったけど問題なく使えてます
この記事を投稿して一年以上経ったけど、問題なく使えてます(*^-^*)
特にネジが緩んだとかもないですが、何かあればまた追記します。
私のX230は2018年2月に中古で25000円くらいで買ったやつだけど、まだまだ余裕で使えてますね(;^_^A
何度か手が滑って机から落としたりしたけど、Thinkpadは頑丈だから問題ないです。
X230も頑張ればwindows11にアップグレードできるみたいだから、壊れるまで使ってみるかも(笑)。
整備済み品が2~3万円くらいで売ってるから、予備に買い増しておくのもアリかな?Twitter見てたらX230だけ何台も持ってる人見たしw
【Amazon認定整備済み品】Thinkpad X230/Win 10/メモリ8GB/SSD 256GB \27,800
参考にできるところがあれば参考にしてね。
AkuolyノートPC用ネジ HDD M.2 SSD 固定用平ネジセット 収納ケース付き M2 M2.5 M3交換用ノートパソコンねじ計355本