Unity

Meta(Oculus) Quest

unity webXR exportでMeta Quest2のスティック入力を取得して移動させてみた備忘録

unity webXR exportを使い、Meta Quest2のスティック入力を検知してVRで移動させてみた備忘録。Metaブラウザで見れるwebVRサンプルあり。
Unity

unityで自作カスタムパッケージを作ってPackagesフォルダに入れてみたメモ

バーチャル3Dクリエイター神部まゆみです(*^-^*)この記事はunityで自作カスタムパッケージを追加してみたからそのメモ。自分用備忘録程度なので、一から学びたい人は他の先輩の記事を見たほうがいいかも(;^_^Aなぜやろうと思ったかPac...
3Dモデリング

VRoidの服を脱がす!blenderでbodyと服を分離させ、unityスクリプトでオンオフ着脱したメモ

バーチャル3Dクリエイター神部まゆみです(*^-^*)この記事では、VRoidのBodyメッシュと服をblenderで分離させて裸にしてみたよ。ついでにunityに持って行ってスクリプトで服を脱がせてみました(笑)。2025/08/29現在...
Unity

unityのTerrainで地形や木を配置して、家の庭に温泉まで掘れたゾ( *´艸`)

バーチャル3Dクリエイターの神部まゆみです(*^-^*)この記事はunityのterrainをいじってみたからそのメモです。簡単に地形が作れたから、手軽に使ってみると良いかも。まさか温泉まで掘れるとはビックリΣ(゚Д゚)Terrainとは?...
Unity

UnityのFPSチュートリアルをいじってUnity Playにアップロード(publish)してみたメモ

バーチャル3Dクリエイター神部まゆみです(*^-^*)この記事はunityのFPSチュートリアルをやってみたから、それについての記事です。かなり手軽にできたので、unity初心者の人が勉強するには良いかも。unityエディターにチュートリア...
Unity

unityアセットメガバンドルセールでバンドルを購入してみたメモ

バーチャル3Dクリエイター神部まゆみです(*^-^*)この記事は、unityアセットセールでメガバンドルを買ってみたからそのメモ。バンドルを買うのは初めてでちょっと戸惑ったので、メモがてら一応書き残しておきます。実はunityアセットのバン...
blenderでVRChat部屋の作り方

unityで窓ガラス透過と鏡面反射をいじってみたが…ビルドしたらリアルタイム反射しなくて詰まった(゚Д゚;)

バーチャル3Dクリエイター神部まゆみです(*^-^*)この記事ではunityで窓ガラスの透過と鏡面反射をいじってみたからそのメモです。前回までの記事はこちら。追記:ビルドしたらリアルタイム反射しなかったのは、品質設定で「リアルタイムリフレク...
3Dモデリング

blender archimeshアドオンの、窓法線の裏表を反転して整えたメモ

blender archimeshアドオンの、窓法線の裏表を反転して整えたメモです。
3Dモデリング

blenderで作った部屋に、unityでガラス透過などのマテリアル設定してVRで見てみた備忘録

バーチャル3Dクリエイター神部まゆみです(*^-^*)前回blenderのarchimeshアドオンで窓やドアを作ったから、今回はunityに持って行ってマテリアル設定してみます。前回の記事はこちら。またwebVRビルドしてみて、途中経過を...
3Dモデリング

blenderのarchimeshアドオンで掃き出し窓と欄間窓を作って、unityに持って行った備忘録

バーチャル3Dクリエイター神部まゆみです(*^-^*)この記事は前回の続きで、blenderのarchimeshアドオンを使って部屋を作ってみました。動作確認した最終バージョンはblender4.2~4.5ですが、どのバージョンでもだいたい...