Unityでビルドしたらメッシュが荒ぶっておかしい!けど品質を上げたら解決したメモ

unity ビルド メッシュがおかしいUnity

バーチャル3Dクリエイター神部まゆみです(*^-^*)

 

今日はUnityでビルドしてみたらメッシュが荒ぶっておかしくなってしまったけど、品質を上げたら解決したメモ。

以前ここで長らく詰まって諦めたことがあるから記録しておく(-_-;)

■PR■

現在、ファンタジーゲーム制作に使える人気unityアセットが50%オフで買える unityファンタスティックファンタジーセールをやってるみたいです。

unityファンタスティックファンタジーセール 50%オフ

欲しいアセットはこの機会に買っておくと良いかも。

 
 

 

 

症状:windows向けにビルドしたらメッシュが荒ぶった(-_-;)

なんだこれはΣ(゚Д゚)

unity ビルド メッシュがおかしい

unity ビルド メッシュがおかしい

 

美少女が台無しにー!

なんかメッシュが荒ぶって、Gウィルスから変異してる途中みたいになった(-_-;)

 

確か以前、androidビルドを試した時にもこうなった覚えがある(-_-;)

その時は解決せずに諦めた。

Google検索したけど、キーワードが悪いのか?出ない(-_-;)

unity ビルド メッシュがおかしい - Google 検索

 

んー全くピンとくるページがないな…(-_-;)

5ページくらい見たけどなかった。

その間、3つくらいビジターアンケートの詐欺サイトを発見しちゃったよ(-_-;)

Twitter検索したら同じような症状の人が見つかって、解決の糸口がわかった。品質が原因っぽい?

Google検索だと原因も解決策も全くわからなかった…(-_-;)

それでもTwitterなら…Twitterならなんとかしてくれる…。

Twitterで「unity ビルド メッシュ」で検索してみます。

unity ビルド メッシュ - Twitter Search / Twitter
The latest Tweets on unity ビルド メッシュ. Read what people are saying and join the conversation.

 

何人か、多分似たような症状の人を見つけました。

無断転載してしまいましたが、クレームがあれば消しますm(__)m

メッシュがぐちゃっと!?多分それです。

Very Low…?つまりは品質?

他の人のも見てみよう。

 

この人も品質が原因だったっぽい。

でも品質設定はちゃんとできてるんじゃないのか…?できてない?

でも品質はFantasticになってるんじゃないのか…?カーソルあるし。

なんか緑のチェックがあれなのか…?

でもFastestって早いから良いヤツなんじゃないのか?

「Unity ビルド low」で検索したら解決策がわかった。エディター上の品質とビルド時の品質は違って、ビルド時の品質は「default」が適用されるっぽい(-_-;)

これが原因だったみたい。

エディター上とビルド時の品質が違うっぽい?

 

検索してみたら、

unity ビルド low - Google 検索

 

こちらの頭のいい先輩のページが見つかって解決できた。

ありがとうございます(*^-^*)

UnityでWebGL buildしたゲーム画面の品質が低い場合の対処 - Qiita
はじめにゲーム開発で有名なUnity、build時にplatformを指定することで、同じソースから様々なplatformで動作するゲームを作ることが出来ます。その中にWeb向けのWebGL buildを利用しようとしていた...

Qualityの名前含めた設定は編集可能で、私の利用していた環境ではFastestが一番品質が悪く、下に行くほど高品質となっていました。
またplatform毎のbuild時品質はDefault(緑の場所)が使われるので、defaultを変更してあげないといけません。
カーソルが当たっているのは今設定が表示されている品質で、ビルド対象でないので注意。(気付かずに無駄にハマってしまいましたw)
ちゃんとマニュアルにも乗っています。

「マトリクスの一番下の Default の行は画質設定そのものはではありませんが、各プラットフォームで使用されるデフォルトの画質を設定します (列の緑のチェックボックスは、現在、そのプラットフォームに選択されたレベルを表します)。」

キヅカナカッタ

Fastestは一番品質が悪いヤツみたい?

品質が悪い代わりに早いってことか( ̄▽ ̄;)

あと、platform毎のbuild時品質はDefault(緑の場所)が使われるみたいなので、そこをちゃんと設定しないといけないっぽい。

デフォルトの品質をちゃんと設定したら解決した!

defaultの横の▽をクリックして、緑のチェックをfantasticに持って行った。

これで解決した!

以前androidアプリを作ろうかと模索したことがあって、同じ感じでメッシュがおかしくなって、解決しないから諦めたことがあった(-_-;)

多分これが原因かなぁ。

おわりに

最近、技術的な問題は特に、Google検索よりもTwitter検索のほうが有用なような(-_-;)

Twitterの方が個別のエラーや解決事例を見つけやすかったり、優秀な個人の方を見つけやすい傾向にあるのかもしれませんが。

エラーだったらダブルクォーテーションで括ったりして検索すればいいけど、ざっくりした症状だと最適な検索キーワードを考える時点で、ハードルがあるような気がします( ̄▽ ̄;)

 

まぁ解決してよかったよ。

これでゲームとかも作れるかもしれない。

先輩たちありがとうございました(*^-^*)

 

タイトルとURLをコピーしました