Unityアセット

Unity

unityのTerrainで地形や木を配置して、家の庭に温泉まで掘れたゾ( *´艸`)

バーチャル3Dクリエイターの神部まゆみです(*^-^*)この記事はunityのterrainをいじってみたからそのメモです。簡単に地形が作れたから、手軽に使ってみると良いかも。まさか温泉まで掘れるとはビックリΣ(゚Д゚)Terrainとは?...
Unity

unityアセットメガバンドルセールでバンドルを購入してみたメモ

バーチャル3Dクリエイター神部まゆみです(*^-^*)この記事は、unityアセットセールでメガバンドルを買ってみたからそのメモ。バンドルを買うのは初めてでちょっと戸惑ったので、メモがてら一応書き残しておきます。実はunityアセットのバン...
Unity

unityアフィリエイト報酬が振り込まれた!…が楽天銀行に2450円もの莫大な海外送金受取手数料を支払う(´;ω;`)

バーチャル3Dクリエイター神部まゆみです(*^-^*)以前始めたunityアフィリエイトの報酬が振り込まれてたみたいだから、どんな感じだったか記事にしておくよ。比較的短期間で報酬振り込まれた気がするけど、大型のアセットセールがあった時にまと...
Unity

unity-webxr-exportでブラウザでWebVR!LookAnimatorでVRoidモデルとVR空間で遊べたよ

unity-webxr-exportでブラウザでWebVRを動かしてみました。
Unity

Unityアフィリエイトプログラムに参加してみたメモ

バーチャル3Dクリエイター神部まゆみです(*^-^*)今更だけどunityアフィリエイトプログラムに参加してみたからメモ。unityアフィリエイトプログラムっていうのは、リンク先のunityアセットが売れたら5%くらい貰えるやつ。まぁそこま...
Unityアセット

ラノベとかエロゲみたいなタイトルロゴの作り方はどうしたらいいのか?④ ~ヘッダー画像を作る編~

バーチャル3Dクリエイター神部まゆみです(*^-^*)今回の記事は前回の続きで、前回作ったブログのロゴをヘッダー画像に当てはめていくところ。前回の記事はこちら。ブログのヘッダー画像を作るヘッダー画像のサイズは?このブログではCocoonって...
Unity

unityのスタンダードアセットのSteamでお風呂の湯気をいい感じにできたメモ

バーチャル3Dクリエイター神部まゆみです(*^-^*)この記事は、お風呂の湯気を表現するために、UnityのスタンダードアセットのSteamを使ってみたメモです。参考にできるところがあれば参考にしてね。スタンダードアセットのSteamを使っ...
Obi Fluid

Obi FluidのFluidViscosityサンプルを32bitビルドすると動かない問題は、Obi ColiderのDistance Fieldが原因だった

原因が分かったのでメモ。unity 2019.4.13f(LTS)で動作。あくまでも現時点でこうやったら私はこうなったというメモなので、参考程度に。前回の記事はここ。Obi Fluidっていうのはこれね。FluidViscosityサンプル...
Obi Fluid

Obi Fluid(液体系Unityアセット)の使い方を調べて動かしてみる!これで白い液体をぶっかけられるか?

バーチャル3Dクリエイターの神部まゆみです(*^-^*)今日は流体系unityアセットObi Fluidを買ったから、使い方を調べたり動かしてみたりするよ。Obi Fluidについて調べてる人は参考にしてね。Obi Fluidっていうのはこ...
Obi Fluid

NVIDIA FleX for Unityを使ってみた!いい感じに白濁液っぽいのを作れるか?

NVIDIA FleX for Unityを使ってみました。