バーチャル3Dクリエイター神部まゆみです(*^-^*)
この記事は、Cocoon作者さんのわいひらさんに寄付してみたメモ。
寄付しましたアピールをして「まゆみちゃんマジ天使!」と好感度を上げるのがこの記事の狙いです(笑)。
いや、単純に寄付したかったのと、記録に残しときたかっただけです(;^_^A
私は割と寄付とかするほうで、以前wikipediaに寄付したりした。
300円だけだけど(笑)。

Cocoonはすごい多機能なうえ無料で使えるから、3000円寄付してみました。
wikipediaの10倍!(笑)まぁCocoon使用料ってことで。
Cocoon作者さんに寄付したい人は参考にしてみてね。
Cocoonとは?
無料で使えるすごいワードプレステンプレート。
すごいべんり。すごい。つよい。




スキン?も豊富なうえ多機能なので、ワードプレス使うならとりあえずこれを使えば間違いないと思います。
Cocoon作者のわいひらさんは障害を持っていて今大変らしい…(-_-;)
Cocoonの作者わいひらさんは、昔事故か何かで重度の障害を負ってしまい大変らしいです。
最近は更に大変な病気を発症してしまい、ただでさえ大変なのに更に大変らしい(-_-;)
こちらに詳しく書かれています。




なんか、音声入力とか視線入力デバイス?みたいなのを駆使して、PCを操作したりプログラミングしたりしてるらしいです。
Cocoonのサポートフォーラムでも真摯に回答していて、なんかすごいんですよねこの人…。無料なのに。
この人を見るたびに「自分ももっと頑張らないと」と襟を正す思いになります。
実際に寄付してみた
具体的な手順はこちらのCocoon公式ブログの記事が詳しいです。というかこの記事から寄付できます。




↑のページの「支援する(1000円~)」を押せば寄付メニューが出てきます。
どうするかな…せっかくだから3000円くらい寄付しようかな。
Cocoon無くなっちゃったら困るし、このブログもちょこちょこ広告収益が発生してたり、BOOTHでちょこちょこ買ってくださる方もいるし。
ていうか機能を考えたら安すぎるくらいか( ̄▽ ̄;)
寄付しました画面が出た。メールアドレス宛に、寄付特典者用のアクティベートコードが届くみたい。
なんか領収書?とアクティベーションコードのものらしきメールが来ていた。
このアクティベーションコードを入力すれば、Cocoonの追加機能が使えるようになるみたい。
決済はアメリカの大手決済サービスのStripe経由だから安心みたい
正直、最初「いくらCocoonの作者さんとはいえ、これ決済のセキュリティとか大丈夫なのかな?」と警戒してしまった( ̄▽ ̄;)
でもStripeっていう大手の決済サービスを使ってるみたいだから安心みたい。




いやあの、最近フィッシング詐欺とか巧妙になってきてるので、一応ね(;^_^A
あのZOOMやslack、DeNAや日経など、そうそうたる大企業も導入しているみたいなので安心ですね。
寄付するとCocoonの追加機能が使えるみたい
正直寄付がしたかっただけだから、特典は別になくてもいいかなと思ったけど…。
ただでさえ高機能で申し訳ないくらいだし( ̄▽ ̄;)
でも使えるならありがたく使わせて貰います。
ワードプレス管理画面から、 Cocoon設定 → 寄付 の画面に行き、アクティベーションコードを入力して保存すれば良いっぽい。
あっ、なんか「有効」って表示が出てるので、有効になったみたいです。
寄付特典は、
の三つらしいです。
更新日表示ショートコードは手軽で使いやすいかな?
FAQブロックとHTML挿入ボタンもいいけど、更新日表示ショートコードは手軽にすぐできそうだから使ってみようかな。
[updated]と入力すれば、記事の更新日を表示してくれるみたい。
↑は更新日が表示されないように全角カッコで括ってあるから注意。
試してみる。ここに更新日が表示される↓
2021/07/20
あ、プレビューしたらちゃんと表示された!
この記事は2021/07/20に更新されました!みたいに使える。
私は結構過去記事に追記したりするから、その時に使ってみようかな。
OFUSEやAmazonギフト券、Amazon広告経由などでも支援できるようです
こうやって多様な支援形態が用意してあると、寄付しやすいかもですね。




「1000円はちょっと…。でもちょうどAmazonで買い物するから、それなら…」って人は、Amazonの広告リンクを踏んであげると良いかも。
おわりに
これまでCocoonにはだいぶお世話になってるから、ちょっと寄付してみました。
無料なのが申し訳ないくらい多機能で、後で支援したいと思ってたし。
お金があればこうやって寄付したりもできるから、もっとこの活動や仕事を頑張らないとね(;^_^A
ワードプレスでブログやってる人はCocoonおススメなので使ってみるといいかも。



