VRoidのおっぱいに乳首をBlenderで追加する方法!ショートカットキーと数値入力で誰でも簡単にすぐできる

Blender

バーチャル3Dクリエイター神部まゆみです(*^-^*)

 

この記事では、VRoidのおっぱいにBlenderで乳首を追加する方法を書きます。

後ですぐ簡単に作れるように、ショートカットキーと数値入力で簡単にできるようにしてあります。

 

2023/03/16現在、Blender2.93LTS、Blender3.3LTSと、VRoid Studio v1.20.2で動作確認済みです。

2.93 LTS — blender.org
Blender 2.93 LTS marks the end of a series 20+ years in the making.
Blender 3.3 LTS — blender.org
The first long-term support release of the 3.x series. Supported until September 2024.
VRoid Studio
3D創作を誰でも楽しめる世界へ。VRoid Studioは3Dキャラクター制作ソフトウェアです。はじめての人にはかんたんに、慣れた人はよりこだわって、3Dキャラクターを作ることができることができます。

 

VRoid Studioの体型メニュー「胸の大きさ」1.000、スライダー指定できるマックスでやります。

他の胸関係のパラメーターはいじらないでやりますが、胸の角度が大きく違わなければ多分大丈夫だと思います。

「胸の大きさ」が小さいモデルの場合でも、そのぶん数値を小さくしてやれば多分できるとは思います。

 

この記事のやり方でやれば、こちらのBOOTHで販売してるテクスチャにいい感じに適合するので、良かったらどうぞ。

【VRoid肌Bodyテクスチャ】乳首ありのつるぺた肌!レイヤー分けしたGIMPデータも - まゆみマート - BOOTH
VRoidStudioで使えるBody肌テクスチャです。男女兼用。 乳首やハイライトがありえっちな感じです。一応性器部分とア〇ル部分にうっすらと書き込みあります。 GIMPで作成したxcfデータも入ってます。ハイライトや乳首部分など、かなり細かくレイヤー分けしていますので、改変しやすいです。 実際に私が使っているテクス...
■PR■

現在Meta Quest2 128GBが13%割引で買えるうえ、なんと「Space Pirate Trainer DX」と「GOLF+」がタダで貰えるようです(2023/04/02 23:59まで)。

ザッカーバーグ氏太っ腹すぎる…Σ(゚Д゚)

Meta Quest 2—完全ワイヤレスのVRヘッドセット【2023/06/03まで「Space Pirate Trainer DX」「GOLF+」無料ダウンロード付】—128GB|Amazon

この機会にメタバースデビューしておくのも良いかも。

VRoidのおっぱいに乳首を追加する方法

まずはVRoid Studioで素体のままエクスポートするか、服ありのままエクスポートしてBlenderでオブジェクト分割するのもいいでしょう。

後者だと表示非表示を切り替えて服が着脱できるので便利です。

VRoidの体と服を分割する方法については↓こちらに書いたので参考にしてください。

VRoidの服を脱がす!blenderでbodyと服を分離させ、unityスクリプトでオンオフ着脱したメモ
バーチャル3Dクリエイター神部まゆみです(*^-^*) この記事では、VRoidのBodyメッシュと服をblenderで分離させてみたよ。 ついでにunityに持って行ってスクリプトで服を脱がせてみました(笑)。 ...

VRoidモデルをインポート~準備

blender(今回は2.93)にVRM Add-on for Blenderを入れて、

GitHub - saturday06/VRM_Addon_for_Blender: VRM Importer, Exporter and Utilities for Blender 2.83 or later
VRM Importer, Exporter and Utilities for Blender 2.83 or later - GitHub - saturday06/VRM_Addon_for_Blender: VRM Importer, Exporter and Utilities for Blender 2.8...

VRoid StudioでエクスポートしたVRMモデルをインポートします。

 

インポートできたら、オブジェクトモードでBodyを選択して、Tabキーを押して編集モードに。

 

5キーを押して平行投影にしておいたほうが見やすいかも。

PCにテンキーがない人は、preferenceの入力設定で「テンキーを模倣」にチェックする必要があるかもしれません。

 

あと、アーマチュアは一旦非表示にしておいたほうが見やすいと思います。

右乳輪~右乳首を作る

中心から二周ぶん選択し、

ここを選択した状態で、G Y -0.005と入力し、エンターキーを押します。

意味はG(移動ツール)で-Y軸方向に0.005動かす です。

 

いい感じに乳輪部分が盛り上がった感じ。

 

今度は真ん中から一周分を選択し、

選択した状態のまま、 G Y -0.002と入力してエンターキーを押します。

すると緩やかに盛り上がっていい感じに。

押し出しツールで乳首部分を作る

選択を解除せず、その状態で E Y -0.004と入力してエンターキーを押すと、押し出しツールで乳首部分ができます。

vroid 乳首

-0.004の数値を変えると、どのくらい押し出すかが変えられるので、好みで調整してみると独自性が出て良いかもしれません。

とりあえずこの記事では-0.004で進めます。

 

しかし、下から見るとちょっと右に寄ってしまっているので、微調整しましょう。

選択を解除せず、そのままの状態で G X -0.0015と入力し、エンターキーを押します。

これでいい感じに。

乳首部分を微調整する

これで完成でもいいですが、ちょっと角ばってるかな?ちょっと微調整しましょう。

乳首の根元を選択します。

Shift押しながら選択すると、選択範囲を追加していけます。

 

S 1.2と入力してエンターキーを押し、少しだけ根元を広げて緩やかにします。

 

あとは乳首先端部分をもう少し滑らかにしましょう。

先端部分を選択して、

面倒なのでキーだけ書いておくので、その通りに入力してください( ̄▽ ̄;)

E Y -0.001 エンター
S 0.7 エンター
G X -0.0005 エンター
G Z 0.0005 エンター

まとめてやるとこんな感じ。

 

これで滑らかになった!

オブジェクトモードで見てみると結構良い感じ。

私はやりませんが、乳首先端を陥没させたい場合は、先端部分を細分化してGキーでモデル内部側に頂点を移動させたりすればいいでしょう。

ですがこれ以上モデリングに凝るよりは、あとはテクスチャやシェーダーに力入れたほうが良いかも?

左乳輪~左乳首を作る

これは右とほぼ同じで、キー入力がXの部分だけが変わり、マイナス入力が無くなります。

選択する頂点は右と全く同じなので、↑に載せた画像を参考にしてやってください。

とりあえずざっくりキー入力と、GIFアニメだけ載せておきます。

以下、右胸と変わっているX軸指定の部分だけ、いちおう太字で書いておきます。

乳輪を作るところ

胸中央から二周分選択して、 G Y -0.005 エンター

 

1周分選択して、 G Y -0.002 エンター

乳首部分を押し出すところ

中央から1周分選択したまま、

E Y -0.004 エンター

G X 0.0015 エンター

乳首部分を微調整するところ

乳首の根元を選択して、

S 1.2 エンター

 

乳首先端部分を選択して、

E Y -0.001 エンター

S 0.7 エンター

G X 0.0005 エンター

G Z 0.0005 エンター

太字部分だけX軸操作する部分なので、そこだけ右と違います。

完成!機械的に指定した割にはかなりいい感じ

うん、まぁいいんじゃない?

BlenderとVRoid Studioが使えて、範囲選択とキー入力さえできれば誰でも作れるし。

サイズが気に入らないなら、Sキーで拡大縮小すればOK。

形はそこそこに、あとはテクスチャやシェーダーに凝ったほうがいいかもしれない。

手順さえ分かれば1分くらいでできる。GIFを撮ってみた(笑)

短いからGIFでもいけるだろうと思ったけど、かなり重いです( ̄▽ ̄;)

 

 

GIFは重すぎるから動画も置いておきます(;^_^A

っていうか最近知ったけどMP4のほうが軽いし自動再生もできるからこっちのほうがいいじゃん…。

1分って言ったけど片側だけで1分47秒ありました!Σ(゚Д゚)

これ円だとAltとか押しながらクリックで円選択できなかったっけ?

なんかできなかったのでチマチマ選択してます(-_-;)

 

動画はこちら↓

 

エクスポートエラーが出たら、Bodyを選択して編集モードに、Ctrl+Aで全選択して、Tキーで三角化すればOK

あとはVRMエクスポートすればOK。

「面はすべて三角である必要があります~」みたいなエラーが出る場合は、 Bodyを選択して編集モードにして、Ctrl+Aで全選択して、Tキーで三角化すればOK。

このエラーはよく出る(;^_^A

2022/02/04追記:VRM_IMPORTERがリニューアルされて、自動で三角化してくれるようになったっぽい?

前は手動で三角ポリゴンにしないとエクスポート時にエラーが出てたけど、VRM_IMPORTERがリニューアルされてからは、自動でやってくれるようになったっぽいです。

うん、普通に何もせずにエクスポートできた。

あとはunityに持って行ったりして、好きに使いましょう( *´艸`)

注意点:そのまま服を着せると乳首がはみ出る(笑)服のメッシュを移動ツールで大きくするか、シェイプキーで乳首部分を縮小させることを推奨

そもそもVRoidに乳首を追加しようとしてる人は、紳士向けのスケベなことに使いたい人だと思うから、ハダカのままでいい人が多いと思うけど(笑)

服を着せる場合は乳首がはみ出ちゃうので、服を大きくするか、必要ない時はシェイプキーでしまっておけるようにしておいたほうがいいと思う。

というか、今回やった手順をシェイプキーで作ってしまうのが一番いいかな。

そうすれば通常状態はデフォルトVRoidのままになるので、乳首がはみ出ることはないよ。

シェイプキーを作るには

オブジェクトモードでBodyを選択したまま、向かって右下の▽みたいなアイコンを押すとメニューに出てくる。

+を二回押すと、「Basis」「Key1」っていうのが作られるので、Key1をMuneとか適当な名前に変えて、それを選択した状態のまま、あとはこのページの手順通りにやればOK。

Basisってのはデフォルトの状態で、それ以降のやつは値を変えることで形状を変化させたりできる。

シェイプキーで今回のやつを作るとこんな感じになって、MMDのモーフみたいに使える。

エクスポートするときは、カーソルをBasisに戻しておかないと、unityに持って行った時にカーソルのあるシェイプキーが最大でONになったまま読み込まれちゃうみたい?だから注意ね。

 

このシェイプキーの使い方さえ覚えれば、乳首を立たせたり色々使えるから便利だよ。

ちなみにVRoidはおっぱいにボーンが入ってるので、ボーンをポーズモードで動かして、その状態をシェイプキーに登録したりもできます。

blenderポーズモードの状態を「シェイプキーとして適用」した備忘録
バーチャル3Dクリエイター神部まゆみです(*^-^*) この記事は、blenderのポーズモードでボーンを動かした状態のメッシュをシェイプキーに登録してみた備忘録です。 これしょっちゅう手順を忘れるから、詳しく書いておく...

シェイプキーはunityのアニメーションやスクリプトで切り替えたりできます。

UnityでVRoidのブレンドシェイプや赤面をキー入力で切り替えるスクリプトを動かしたのでメモ
参考にした頭のいい先輩のページ とても参考になりました。 ありがとうございます(*^-^*) 書き換えた部分 こちらの先輩のコードをそのままコピペして、モデル名とブレンドシェイプ名だけ書き換えたら動いた。 ...

人物モデル以外にもシェイプキー設定できるので、覚えておくと便利かも。

blenderでベッドの作り方を模索しunityに持って行ってみた!③ ~ベッドにボーン入れてシェイプキーを仕込む~
バーチャル3Dクリエイター神部まゆみです(*^-^*) この記事は前回の続きで、blenderでベッドを作ってunityに持って行ってみました。 前回までの記事はこちら。 今回はベッドにボー...
blenderで作った液体メッシュにシェイプキーを設定して動かしてみたのでメモ
昨日の続き。 垂れる感じのシェイプキーを作ってみた うん、まぁいいんじゃない? VeryAnimationでアニメーションクリップ設定するとこんな感じ。 240フレーム目に垂れ100でキーを打...

おわりに

このあたりは好みだから、人によってもっと違う風な感じにしたいってのがあると思う。

数値や選択範囲を少し変えるだけでも、だいぶ違う感じのが作れると思うよ。

今回のやり方でやれば、こちらのBOOTHで販売してるテクスチャにいい感じに適合するので、良かったらどうぞ。

【VRoid肌Bodyテクスチャ】乳首ありのつるぺた肌!レイヤー分けしたGIMPデータも - まゆみマート - BOOTH
VRoidStudioで使えるBody肌テクスチャです。男女兼用。 乳首やハイライトがありえっちな感じです。一応性器部分とア〇ル部分にうっすらと書き込みあります。 GIMPで作成したxcfデータも入ってます。ハイライトや乳首部分など、かなり細かくレイヤー分けしていますので、改変しやすいです。 実際に私が使っているテクス...

2022/08/05追記:テクスチャを修正しました

こちらのテクスチャ、乳首だけなどパーツごとに使いやすいように分割したファイルも同梱しました。

【VRoid肌Bodyテクスチャ】乳首ありのつるぺた肌!レイヤー分けしたGIMPデータも - まゆみマート - BOOTH
VRoidStudioで使えるBody肌テクスチャです。男女兼用。 乳首やハイライトがありえっちな感じです。一応性器部分とア〇ル部分にうっすらと書き込みあります。 GIMPで作成したxcfデータも入ってます。ハイライトや乳首部分など、かなり細かくレイヤー分けしていますので、改変しやすいです。 実際に私が使っているテクス...

もう少しいじって何パターンか作ってみようかなぁ…気が向いたら(;^_^A

 

 

アクセス解析見ると、何気にこの記事結構読んでもらえているみたい?

VRoid Studioはちょくちょくバージョンアップしているので、気が付いたら追記や修正していきます(*^-^*)

タイトルとURLをコピーしました